hairlabo ケア情報 女磨き 2017.06.21
知りたかった!!カラー、パーマ後のパサつきの原因と対策用アイテム
誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか、このお悩み
↓ ↓
カラーをしたら痛みますか?
パーマをしたらぱさぱさになりますか?
トリートメントをすればよくなりますか?
そんな不安と期待を抱きながら、いつも美容院へ行っているのではないでしょうか。
そこで今回は、簡単に説明したいと思います!
サロンのヘアカラーと市販のヘアカラーの違い
市販のカラーってお値打ちですし、好きな時にできるのでついつい手を伸ばしてしまいがち・・
しかし、
ごわごわになってしまった、、痛んでしまった、、ムラムラになってしまった、、思った色にならなかったetc..
こんなこと、ありましたよね?
美容院の薬剤は、お客様の要望・髪質に合わせて薬を選んだり、ダメージ具合でかえてみたり、ダメージを軽減させるための保護剤をつけたり・・・
と ひとりひとり異なるやり方になります。
一方、市販の薬剤は、誰でも簡単に染めれるように少し強めのお薬。
なので、色味は選べても、今のダメージ、今の髪の色等までは、みんなが使えるように考えられてはおりません。
だから思った仕上がりにならないのですね。
そして、美容院ってどんなカラーにするかにもよりますが、根元と毛先でお薬を分けていること多くありませんか?
根元は新しく生えてきたので健康なはずですし、毛先は一回カラーされているため少なからず負担はあります。
それを一回で、染めてしまうのは、、ダメージの原因となりますよね。
サロンのカラー、パーマは痛まないの?
そう思うことも多いでしょう。
いいえ。痛まないとは言い切れません。
ほとんどのお薬は、キューティクルをひろげなければお薬はしっかりと入りませんので、その分痛みやすい状態になってしまいます。
そして、いくらケアを怠らずやっていただいたとしても、一週間前後は薬剤が残留してしまいます。
ケアせずにそのままにしておくと退色の原因、スタイル維持の低下、パサつきの原因へと繋がります。
「ホームケアをして下さいね~」
の理由のひとつはこれだったのですね。
サロンで残留はなくせないの?!
そうおもいますよね。
ええ、なくしましょう。
今までよりレベルアップしたとってもいいnew itemいらっしゃいましたよ♪
【プラチナエンザイム】
酵素の力でダメージの原因と言われている残留成分を除去して、髪に潤いと艶をあたえてくれます!
そして嬉しい!パラベン(防腐剤)、香料、合成着色料は不使用です!
お時間はあまりかからずに、¥1080と経済的ですね☆
なんか見たことあると思った方・・
【プラチナコラーゲン&ヒアルロン酸】
そして
【プラチナケラチン&ヘマチン】
そう、新シリーズです!!
こちらは前処理剤ですので内部に栄養分を補充してくれます。
そのため、ダブルでやっていただくとより効果的なのです♪♪
そしてそして、
いままでやっていただいたサロントリートメントをこのあとにやっていただくと、
さらにお客様の髪質に合わせて改善してくれますのでワンランク上の上質な髪へと導いてくれます!
お得なキャンペーンもご用意しておりますのでぜひお試しください(^^)
簡単にまとめさせて頂きましたが、髪や頭皮、薬剤はもっと深~いお話になります。
少しでもわかっていただき、ヘアスタイルの幅をひろげて楽しんでいただけたらと思います!
またくわしくはどこかの記事で・・☆
ヘアラボ店 後藤でした。